岩崎嘉一 元 TBS プロデューサー
岩崎嘉一 略歴
岩崎嘉一 足跡
岩崎 嘉一 兄妹
阿波丸事件
沼津市 江浦
岩崎 嘉一 兄妹
嘉一は
岩崎家(父 彦次郎、母 けい)
二男三女の次男として1929年8月3日に生まれる
岩崎家は海の男達
の家系で、
彦次郎(嘉一の父)
は喜代丸、辨天丸の船主として静浦で海運業を営んでいた
.
父 彦次郎
彦次郎の弟(嘉一の叔父
) 蔵次郎も海運業を営み、第二、第三辨天丸の船主であった
彦次郎の兄(嘉一の伯父)
兵助は戦前新天地を求めアメリカへ渡り事業を起こしている
岩崎家長男(嘉一の兄、故人)
は元 沼津市三役の一人(収入役)、
その長男(嘉一の甥、故人)
は沼津市歴史民俗資料館(
沼津御用邸記念公園
内所在)元館長、長女の二男一女
(嘉一の姪孫)
は国際派で三人とも豪州へ留学、国際結婚や外資系企業などに勤務中、次女
(嘉一の姪)
は高校教師
長女(嘉一の妹)
は
長沢二郎
(1964年東京オリンピック競泳日本代表コーチ)と静浦村国民学校(現沼津市立静浦小中一貫学校)にて6年間同級で嘉一と共に親交が深かった。
夫(嘉一の義弟、故人)
は化学者で英国ロンドンのロイヤル・ダッチ・シェルにも勤務、シェル石油株式会社(後の
昭和シェル石油株式会社
)元中央研究所長
次女(嘉一の妹、故人)
の夫
(嘉一の義弟)
も船乗りで世界中の海を股にかけ、引退後の現在も健在
三女(嘉一の妹、故人)
は
夫(嘉一の義弟)
、
長男(嘉一の甥)
と人気のシュークリーム店を1965年創業。半世紀に渡り静岡県内にて複数店経営(コロナの影響を受け2022年3月末閉店)